保育士通信講座 四谷学院の通信講座は、最短で合格したい人におすすめ。特徴は? こんにちは!カプチーノです。 私は、令和元年に保育士の資格を通信講座を受講して合格しました。 私が利用したのは、「キャリアカレッジの保育士講座」です。 友人が、四谷学院の通信講座を利用して合格していました。 四谷学... 2020.09.30 保育士通信講座
保育士通信講座 [保存版]忙しいママも大丈夫!子育てをしながら保育士資格をとるためのロードマップ こんにちは!カプチーノです。 令和元年保育士の試験に合格しました。一年かけて合格しました。 合格までの道のり 道のりは決して、平坦ではなかったです。でも、現在、その保育士資格を生かしてベビーシッタ... 2020.08.26 保育士通信講座
楽しいベビーシッターのお仕事 「AsMamaって何?」私が行っている子育てシェアを紹介します。 こんにちは! カプチーノです。 今回は、次女が1歳の頃からやっている「AsMama」の子育てシェア ママサポーターの仕事を紹介します。 AaMamaって何? 「AsMama」とは、 送迎、託児... 2020.07.02 楽しいベビーシッターのお仕事
保育士 インタビュー [保育士資格 合格した方の体験談②]仕事、勉強方法、苦労した事、これから受ける方へのアドバイス こんにちは!カプチーノです。 友人の保育士マキちゃんにインタビューをして、試験のことや、仕事のことをインタビューしました。 これから、保育士の試験を受けようと思っている方への参考になるので、ぜひ、読んでみてください。 ... 2020.06.30 保育士 インタビュー
保育士 インタビュー [保育士資格 合格した方へのインタビュー①]仕事、勉強方法、苦労した事、これから受ける方へのアドバイス こんにちは! カプチーノです。令和元年に保育士の資格を取りました。 現在は、他の仕事をしながら、子育て支援の仕事をしています。 子育てをしながら保育士の試験を受けて合格した友人に協力をしてもらい、保育士の試験や仕事につい... 2020.06.24 保育士 インタビュー
保育士通信講座 [体験談]『ヒューマンアカデミー たのまな』の保育士通信講座ってどうなの?合格した友人に聞いてみました。結論とても「良い」です。 カプチーノ こんにちは カプチーノ です。私は、令和元年に保育士の資格を取りました。 悩んでいる人 「ヒューマンアカデミーたのまな」 の 保育士通信講座はいいのかな? こういう悩みにお答えします。 ... 2020.06.22 保育士通信講座
保育士通信講座 [比較] 子育てママにおすすめ モチベーションがキープできるかがポイント!保育士通信講座 5つを比較。私のおすすめランキング こんにちは!ベビーシッター&家事サポーターのカプチーノです。 私は、令和元年に保育士の資格を取りました。 悩んでいる人 保育士の資格を取りたいと思ったけれど、たくさんの通信講座があって、どれにしようかな。 カプ... 2020.06.20 保育士通信講座
保育士の試験 [体験談]保育士 二次試験 読み聞かせ(言語表現に関する技術)合格のポイントと、当日の様子 こんにちは!カプチーノです。 保育士の読み聞かせ(言語表現)の実技試験の様子が知りたいな。 合格するためには、どんなことをしたらいいのかな。 という質問に答えていきます。 ポイントは、 ・試験で求められて... 2020.06.16 保育士の試験
保育士の試験 [体験談]保育士二次試験 音楽(ピアノ)本番の様子。対策は何をしたらいい? こんにちは!カプチーノです。 保育士の二次試験の「音楽表現」ってどういう内容なのかな。本番の様子を知りたいな。対策方法はどうしたらいいかな。 という、問いにこたえていきます。 令和元年10月に保育士資格 二次... 2020.06.14 保育士の試験
保育士の就職、転職 [保育士バンク]保育士専門就職(転職)サイト 私が使ってみた感想 口コミ こんにちは!カプチーノです。 悩む人 保育士専用の就職サイトってたくさんあるよね。ちょっとどんなのか気になるんだけど、どこを使ったらいいか、よくわからない。。 悩む人 サイトのランキングも、なんだか怪しいし、信頼してもいいの... 2020.06.11 保育士の就職、転職